DMM WEBCAMPの口コミ・評判は?

LP予備知識

DMMWEBCAMP(ディーエムエムウェブキャンプ)はCodeCamp同様、WEBスキルが学習できるオンラインスクールの中でも大手のスクールです。
大手企業が運営している事もあり、非常に人気が高いスクールの1つでしょう。

LP制作の専用のカリキュラムが設けられているわけではありませんが、WEB制作技術の全般が学べる事からLP制作の為の基本的な技術・スキルは学べます。

今回はDMMWEBCAMPの優れている点・悪い点を現役のLPデザイナーの私が解説します。

DMM WEBCAMP(ディーエムエムウェブキャンプ)のサービス内容は?

サービス名             DMMWEBCAMP(ディーエムエムウェブキャンプ)              
料金WEBデザイン:¥598,000(32週コースの場合)
受講形式オンライン受講可能
講座内容・デザインカリキュラム
・サイト制作カリキュラム
・Adobeソフトの操作カリキュラム
特徴・現役デザイナーのメンター制度
・独自メソッドで学習できる
・キャリア形成において有益
メリット運営会社が大手なので安心
おすすめポイント・コースが複数準備されている
2023年4月時点の情報です。詳細は直接公式ページで確認してください。

DMM WEBCAMP(ディーエムエムウェブキャンプ)に向いている人は?

まずDMMWEBCAMP(ディーエムエムウェブキャンプ)は以下のような方と相性が良いと言えます。

・運営母体が大手のほうが安心できる
現役のプロのWEBクリエイターから学びたい
・学習期間を選びたい
・普遍的なWEB制作技術を身に着けたい

DMMWEBCAMP(ディーエムエムウェブキャンプ)は「転職を目的としたキャリアアップの為にWEB制作技術を身に着けたい」という方や「副業でWEB制作に取り組んでいきたい」という方がスキルを学習する為にピッタリのオンラインスクールです。

学習期間を最短8週間から、16、24、32週間まで自分自身で選択する事が可能です。
自分の学習予算で期間を選ぶ事も可能です。

ある程度、長期スパンで考える場合は32週コースなどを選択しておくと良いでしょう。

DMM WEBCAMP(ディーエムエムウェブキャンプ)に向いていない人は?

反対にDMMWEBCAMP(ディーエムエムウェブキャンプ)に向いていない人はどういった方でしょうか?

・̟学習費用を低く抑えたいという方
・実際に教室などで指導を受けたいという方
・あまり本気度が高くない方

まず、DMMWEBCAMP(ディーエムエムウェブキャンプ)はオンラインスクールの中でも受講料金が高いです。

しかし、口コミなどの評判を見ていくと異業種からの転職を成功させた方も多くおり、セカンドキャリアの為にスキルを身に着けたいという方にはピッタリなオンラインスクールだとも言えるでしょう。

学習コストを費やしたくないという方には敷居が高いスクールですが、大手運営の元で学習を進めたいという方にはとても良いスクールだと考えられます。

DMM WEBCAMP(ディーエムエムウェブキャンプ)は自分に合わせたコースで学習できる

DMM WEBCAMP(ディーエムエムウェブキャンプ)は自分が希望する学習期間でコースを選ぶ事が可能です。

最短8週間から、16、24、32週間まで自分自身で選択する事が可能です。
ゆっくり学習を進めたい方は最大の32週コースを選ぶと良いでしょう。

学習期間が長くなるのに比例して学習料金も高額となっていくので、そこは注意が必要だと言えます。

短期コースも長期コースもカリキュラム自体には変わりはありません。なので学習時間を短期間でまとまって取る事が可能な方は、短期間で学習する事が学習費用を節約する事ができます。

DMMWEBCAMPはネット上での口コミの評価が高く、流石大手企業が運営するスクールだと言えます。

ただ、一つ個人的に感じた点として「WEBデザインを学習したい人はWEBデザイン」「マーケティングの学習をしたい人はマーケティング」と学習コースが明確に区切られている点が若干のもどかしさを感じるポイントでもありました。

ですが、学習カリキュラム・指導体制ともにとても評価が高いオンラインスクールの1つだと言えるので大手志向の方には強くオススメできます。

DMM WEBCAMP(ディーエムエムウェブキャンプ)の口コミや評判は?

DMM WEBCAMP(ディーエムエムウェブキャンプ)の口コミや評判は実際の所どうなのでしょうか?
今回公式サイト上に実際の受講者の方のインタービュー動画がアップされていたので参考になると感じた部分をピックアップしてみました。

【DMM WEBCAMP(ディーエムエムウェブキャンプ)いい口コミ・評判】

現役デザイナーの方とマンツーマンで週2回面談があってそこで自分の進捗状況の確認や困っている事の相談ができ自分一人でやるよりも勉強しようというモチベーションを保って学習の継続ができたと思ってます。

受講期間16週 江角佳菜さん26歳

https://www.youtube.com/watch?v=xekXdxKdf2c

1つ1つのレッスンごとに課題があって、それを合格するまで次に進めないものなので1つ1つ自分が提出した課題に対して丁寧にフィードバックしてくださったりとかするので、それがすごく勉強になりました。

受講期間16週 佐藤藍さん21歳

https://www.youtube.com/watch?v=OaF3Ex8gzVM

DMM WEBCAMP(ディーエムエムウェブキャンプ)を始める前に無料相談に申し込みを

DMM WEBCAMP(ディーエムエムウェブキャンプ)は大手スクールという事で、やや学習コストが高い部類です。

しっかり自分に合うスクールなのか?という点は実際に学習を受けるにあたってのオンライン相談を受け付けています。

気になるポイントなどを事前に質問した上でDMM WEBCAMP(ディーエムエムウェブキャンプ)を安心して利用する事が出来ますよ。

完全独学が難しい場合は「オンラインスクール」がおすすめ

当ブログでは「自力で成果のでるランディングページを作れるようになる」ノウハウ・情報を発信しています。
しかし、LP制作の技術を独学で学ぶのは「効率が悪い」のも事実です。(私も実体験から独学の難しさは身に染みています)

そこで、おすすめしたいのがオンラインスクールです。
オンラインスクールであれば基本的なWebの技術などを満遍なく学ぶ事ができるのでお勧めです。
特に実践的なスキルを学びたいという方には
Cucua」「Web食いオンラインスクール」の2つがおすすめです。
この2つのスクールは「サブスク型(月額制)」のオンラインスクールになるため一般的なオンラインスクールと比べて学習費用を抑える事ができます。

最短効率で学習を勧めたい方はぜひ検討してみてくださいね。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました