ChapterTwoWEBデザイナーコースの口コミ・評判は?

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

LP予備知識

ChapterTwoは様々なタイプのスクールを運営している事で知られており、最も人気の高いサービスは動画編集技術が学べるスクールで、ChapterTwo=動画編集スクールとして認知している方も多いのではないでしょうか?

ですが、実はChapterTwoはWEB制作を学ぶことが出来る「デザイナーコース」も運営しているのです。

今回はChapterTwoの優れている点などを現役のLPデザイナーの私が解説します。

ChapterTwoWEBデザインコース(チャプターツー)のサービス内容は?

サービス名             ChapterTwo(チャプターツー)WEBデザインコース              
料金WEBデザイン:¥398,000(12週)
受講形式オンライン受講可能
講座内容・WEBデザインツールの基本操作
・デザイン概論基礎(①~③講座あり)
バナーデザイン(①~③講座あり)
・WEBを使った営業術
LPデザイン(①~④講座あり)
・HTML/CSS基礎・応用(全6講座)
・屋号デザイン
・名刺デザイン
・ポートフォリオのノーコード実装
・WEBデザイナー営業(①~②講座)
特徴・仕事に繋がるWEB技術のみを指導
・仕事の獲得に繋がる営業を指導してもらえる
・営業活動の際に、サポート期間であれば講師が3回まで同席してくれる
・講座は永久に視聴可能
・プロの講師に24時間チャットを使って質問可能
・サポート期間内であれば、デザインの添削を何度もしてもらえる
メリット営業活動などを手厚くサポートしてくれる
おすすめポイントLPデザイン技術の取得に力を入れている
2023年8月時点の情報です。詳細は直接公式ページで確認してください。

ChapterTwoWEBデザインコース(チャプターツー)に向いている人は?

まずChapterTwoデザインコースは以下のような方と相性が良いと言えます。

・WEBの仕事を獲得する為の営業面をしっかりと身に着けたい
・プロの講師陣からWEBデザイン技術を学びたい
・相談しながら、学習を進めたい
・将来的に在宅ワークなど場所に囚われずに仕事をしたい

ChapterTwoデザインコースと相性が良いと言えるのは「自分自身の収益の柱を作りたい方」です。
講座内容や卒業した方の声を参考にする限りは「転職してキャリアアップを目指す方」を対象にしているわけではなく、「自分自身のスキルで稼ぎたい」という方に向いているようです。

学習期間は最短で12週と大体3か月を目安で考えておくと良いでしょう。

クリエイターとして自分自身の人生の選択肢を増やす為に作られたのがChapterTwoです。

ChapterTwoWEBデザインコース(チャプターツー)に向いていない人は?

反対にChapterTwoWEBデザインコース(チャプターツー)に向いていない人はどういった方でしょうか?

・̟学習費用を低く抑えたいという方
・実際に教室などで指導を受けたいという方
・学習時間の確保が難しい方
・趣味程度でWEBデザインに取り組みたい方
・転職を目的としてWEB制作技術を身に着けたい方

まずChapterTwoWEBデザインコースは前提として、クリエイターとして自分自身の技術で売上を上げたいという方が対象となっているコースです。

身に着けた技術をもとにフリーランスとして活動したい方には適していますが、学んだスキルを元に転職を行ってセカンドキャリアに活用したいう方にはあまり向いていないかも知れません。

また学習コストは398,000円程度かかりサブスク型ではなく、一括支払い型なので学習料金の敷居が若干高いとも言えます。

ですが、ChapterTwoは分割払いも可能となっているので、1回あたりの支払を少なくする事は可能です。(総額での支払い金額は変わらないですが)

ChapterTwoWEBデザインコースは自分自身で食べていくスキルを取得できる

ChapterTwoWEBデザインコースは自分自身でフリーランスの案件を受けていくことを目標としています。

LP制作・バナー制作を中心としたカリキュラムが学ぶ事が出来るほか顧客とのコミュニケーション方法などを中心に学ぶことが出来ます。

他のWEBスキルを学べるオンラインスクールと大きく異なる点は、営業活動を学ぶという点を重要視していることでしょう。

ChapterTwoはWEBデザインコースのほかに動画編集のスキルを学べるコースも存在しており、どちらも実際にフリーランスとして仕事を受注する方法を学ぶ事に力を入れています。

どんなに制作技術があったとしても、仕事を取ってくることが出来なければ売上に全く繋がりません。

これは他のオンラインスクールでは中々学べない部分だと思います。

ChapterTwoWEBデザインコースの口コミや評判は?

ChapterTwoWEBデザインコースの口コミや評判は実際の所どうなのでしょうか?
今回公式サイト上に実際の受講者の方のインタービュー動画がアップされていたので参考になると感じた部分をピックアップしてみました。

【ChapterTwoWEBデザインコースいい口コミ・評判】

卒業後のサポート、営業について学べる、24時間質問が可能だという点でChapterTwoを選びました。
横のつながりも出来、卒業後もいい関係を作ることができました。
自分が考えていなかった営業法も学べたので、視野が広がりました。

WEBデザインコース 笹澤美月さん

https://chaptertwo-school.com/experience_story/web_story/%e7%ac%b9%e6%be%a4%e7%be%8e%e6%9c%88/

フリーランスに特化したスクールだったからChapterTwoを選んだ。
現場で働いたことが無かったので、営業方法や納品方法などの初歩の初歩から学ぶ事ができた。
添削もプロに見てもらえる点が魅力的でした。

WEBデザインコース 増井芽伊さん

https://chaptertwo-school.com/experience_story/web_story/%e5%a2%97%e4%ba%95%e8%8a%bd%e4%bc%8a/

スクールの講座内容自体は凄く楽しかったです。
他の受講生の方と交流でき、先生もフランクだったのでどんどん飛び込んでいこうと思えました。
講座を受けながら、コンペを受けていたが箸にも棒にも掛からなかったが続けていく中で、少しずつ仕事のお話が増えてきました。
LPのデザインや広告の仕事を頂けるようになりました。

WEBデザインコース 藤田晋太郎さん

https://chaptertwo-school.com/experience_story/web_story/%e8%97%a4%e7%94%b0%e6%99%8b%e5%a4%aa%e9%83%8e/

ChapterTwoWEBデザインコースを始める前に無料説明会を

ChapterTwoWEBデザインコースはフリーランスとして自分のスキルで稼いでいきたい方からの人気が高いオンラインスクールですが、実際にスクールと自分自身の相性が良いのかは学習を進めていかないと分かりません。

ここがオンラインスクールの難しい所ですが、この問題点を解決する為にChapterTwoWEBデザインコースでは無料の相談会と無料体験レッスンが準備されています。

自分自身の目指したい方向性とマッチしているのか?学習したい事が学べるのか?という点を確認する為にも最初は無料の説明会かレッスンから参加する事をオススメします。

完全独学が難しい場合は「オンラインスクール」がおすすめ

当ブログでは「自力で成果のでるランディングページを作れるようになる」ノウハウ・情報を発信しています。
しかし、LP制作の技術を独学で学ぶのは「効率が悪い」のも事実です。(私も実体験から独学の難しさは身に染みています)

そこで、おすすめしたいのがオンラインスクールです。
オンラインスクールであれば基本的なWebの技術などを満遍なく学ぶ事ができるのでお勧めです。
特に実践的なスキルを学びたいという方には
Cucua」「Web食いオンラインスクール」の2つがおすすめです。
この2つのスクールは「サブスク型(月額制)」のオンラインスクールになるため一般的なオンラインスクールと比べて学習費用を抑える事ができます。

最短効率で学習を勧めたい方はぜひ検討してみてくださいね。

はじめてランディングページ
執筆者情報
はじめてランディングページ

EC業界でインハウスマーケター兼デザイナー歴8年目です。
LP制作、CRMツール制作、広告運用等を担当しています。
ほぼ未経験者から独学でLP制作などのスキルを身に付けてきました。
自分の実体験を踏まえた上でランディングページで0→1の成果を出す為に大切な情報やノウハウを紹介します。

はじめてランディングページをフォローする
LP予備知識
スポンサーリンク
はじめてランディングページをフォローする
はじめてランディングページ

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました